Wednesday, October 05, 2016

トートバッグ製図に挑戦


またしてもトートバッグを編んでいるのですが、これまでに編んだ3つのトートバッグは底面がすべて円形だったので今回は底面が長方形のトートバッグで少し大きめのものを編もうと。とは言っても、手持ちのかぎ針編み教本では理想の形が見つからず、そんなわけで無謀にも自分で製図して編み始めました。

しっかり製図を紙に描き起こしたわけではないのですが、いろんな編み図のいいとこどりをしてなんとなくの理想形を頭に描きずつポストイットにメモをしながら編み始めました。円形と長方形では編み方がここまで違うとは思わず、かなり安易に考えていたと少し後悔しつつも形になり始めるとやっぱり楽しい。これまでと同様で細編みばかりしているのでさすがに飽きてきて、少し進みが遅いのが難点ですが…製図してさらに新しい模様編みをするのはあまりにも無謀な挑戦、と思いこつこつとひたすら細編みを続けています。

今回の理想形は、長方形の底面と、A4書類が縦にしても横にしても入る大きさ。持ち手は少し長めにとってぎりぎり肩にかけられるぐらい。こんな感じなのですが、あまり大きなトートバッグをアクリルの毛糸だけで作ると毛糸が伸びてしまい形が崩れるのでは?そこで登場したのが、シーズン終わりで少しお安くなっていたハマナカのエコアンダリア〈クロシェ〉です。初めて作ったグリーンのトートバッグで使用した糸なのですが、レーヨン100%なので夏に多く使われる毛糸です。この毛糸とワゴンセールで購入したアクリル毛糸の2本取りで編むとうまい具合に伸縮性がでなくて気に入っています。アクリル毛糸の色がだいぶ冬っぽい色味なので、レーヨンを合わせても違和感がないと自分では思っているのですがどうでしょう?

とりあえず現時点で底面と側面が編みあがったので、持ち手をどうするか思案中です。どんな持ち手が合うかな?


(Photos by emBroider)

このエントリーをはてなブックマークに追加

No comments:

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...